東日本大震災:福島第1原発事故 毎時放射線量、6県で通常値超え

文部科学省は13日、福島県内の先月23日から12日までの累積放射線量が、福島第1原発から北西約30キロの浪江町赤宇木手七郎(あこうぎてしちろう)で15・63ミリシーベルト、同約30キロの同町津島仲沖で6・92ミリシーベルト、同約32キロの飯舘村長泥(ながどろ)で9・082ミリシーベルトになったと発表した。11日までの累積放射線量が7・141ミリシーベルトだった同約30キロの浪江町下津島萱深(かやぶか)は、県内の他地点で放射線量計測を行うために測定器を移動、この日はデータを収集しなかった。

 原発から20〜60キロ離れた福島県内の36カ所の屋外で13日午前6時〜午後4時59分にかけて実施したモニタリングカーによる調査では、1時間当たりの大気中放射線量は0・1〜27マイクロシーベルトだった。

 都道府県に設置するモニタリングポスト(自動観測局)は福島県で13日午後2時時点の1時間当たりの大気中放射線量が通常値を超える2マイクロシーベルトとなったほか、5県で同日午後5時時点の線量が通常値を超えた。

 東京都は12日以降、通常値のレベルに下がっている。

 12日採取の水道水1キログラム当たりでは、関東6都県と新潟県で放射性ヨウ素0・21〜2・6ベクレル、関東3県で放射性セシウム0・14〜0・38ベクレルを検出した。【篠原成行】

==============

 ◆大気中の環境放射線量水準調査結果◆

都道府県名 12日   13日    過去の通常値

 北海道  0.028 0.029  0.02  〜0.105

 青森   0.026 0.027  0.017 〜0.102

 岩手   0.023 0.024  0.014 〜0.084

★宮城   0.079 0.081  0.0176〜0.0513

 秋田   0.034 0.034  0.022 〜0.086

 山形   0.053 0.053  0.025 〜0.082

★福島   2.100 2.000  0.037 〜0.046

★茨城   0.142 0.142  0.036 〜0.056

★栃木   0.070 0.070  0.030 〜0.067

 群馬   0.039 0.040  0.017 〜0.049

★埼玉   0.061 0.061  0.031 〜0.060

★千葉   0.054 0.054  0.022 〜0.044

 東京   0.078 0.078  0.028 〜0.079

 神奈川  0.057 0.057  0.035 〜0.069

 新潟   0.046 0.047  0.031 〜0.153

 富山   0.047 0.047  0.029 〜0.147

 石川   0.047 0.047  0.0291〜0.1275

 福井   0.045 0.045  0.032 〜0.097

 山梨   0.043 0.043  0.040 〜0.066

 長野   0.043 0.042  0.0299〜0.0974

 岐阜   0.060 0.061  0.057 〜0.110

 静岡   0.041 0.040  0.0281〜0.0765

 愛知   0.039 0.040  0.035 〜0.074

 三重   0.046 0.046  0.0416〜0.0789

 滋賀   0.032 0.032  0.031 〜0.061

 京都   0.038 0.038  0.033 〜0.087

 大阪   0.042 0.042  0.042 〜0.061

 兵庫   0.036 0.036  0.035 〜0.076

 奈良   0.047 0.047  0.046 〜0.080

 和歌山  0.031 0.031  0.031 〜0.056

 鳥取   0.063 0.063  0.036 〜0.110

 島根   0.045 0.045  0.037 〜0.131

 岡山   0.048 0.047  0.043 〜0.104

 広島   0.046 0.045  0.035 〜0.069

 山口   0.091 0.091  0.084 〜0.128

 徳島   0.037 0.038  0.037 〜0.067

 香川   0.054 0.054  0.051 〜0.077

 愛媛   0.047 0.046  0.045 〜0.074

 高知   0.024 0.024  0.019 〜0.054

 福岡   0.036 0.036  0.034 〜0.079

 佐賀   0.039 0.039  0.037 〜0.086

 長崎   0.029 0.029  0.027 〜0.069

 熊本   0.027 0.026  0.021 〜0.067

 大分   0.049 0.049  0.048 〜0.085

 宮崎   0.026 0.026  0.0243〜0.0664

 鹿児島  0.035 0.034  0.0306〜0.0943

 沖縄   0.021 0.021  0.0133〜0.0575

 ※文部科学省発表。12日、13日とも午後4〜5時観測。単位はマイクロシーベルト毎時。★は最新データで通常値を超えた自治体。福島は測定施設が避難指示圏内で立ち入れず、福島市で代替測定しており、データ収集遅れのため午後1〜2時の観測値。



→元のニュースはこちらから




原発事故レベルが7に上がって以来、終息気味だと思われていた事故が再燃しました。

このようにデータで見ると、差は歴然です。
専門家の中には、原発周辺は10〜20年住めないと言っている方もいます。


本当にそんなに危険なら早急な避難を始めないと健康被害が出てしまいます。


一日も早い終息を祈るばかりです。

【復興募金サイトはこちらです】
(日本語)Japan Fundraising campaign | 救援募金のお願い
(英語版)Japan Fundraising campaign | 救援募金のお願い
銀行振り込み、海外送金、クレジットカードによる募金が可能です。
日本赤十字社に申請し、許可を頂きまして活動しています。



アメブロでも募金活動に関するブログを行っています
長嶺光高のブログ 復興募金活動
FC2ブログでも募金活動に関するブログを行っています
東北地方太平洋沖地震 復興募金開始
ライブドアブログでも募金活動に関するブログを行っています
長嶺光高のブログ 復興募金活動
niftyブログでも募金活動に関するブログを行っています
たーかブログ
ヤプログでも募金活動に関するブログを行っています
長嶺光高のブログ 募金活動 〜 今自分にできること 〜


ご協力下さい
人気ブログランキングへ
ランキングはこちらをクリック!

ブログランキング
ブログランキング【くつろぐ】
インフォブログランキング
有名ブログランキング
相互リンクとランキングプラス
日記・ブログランキング
みんなのプロフィールSP
リンクリックブログランキング